文京区 ゴルフスクール
文京区 ゴルフスクール
【体験レッスンのご紹介】
1・料金は総額500円で60分出来るので、ゴルフを1から学べます。「グリップ、構え、スイングなど」
2・初心者向けレッスンなので、まったく初めてでもオッケー!!
3・手ぶらでオッケー!クラブ、シューズ、グローブのレンタルが無料でお使い頂けます。
4・場所は「神宮外苑校」・「世田谷校」・「新宿校」から選べます。
体験レッスンのご予約は下記24時間予約フォーム又は【TEL:0120-922-611 】からお願いします。
神宮外苑校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/012299a4306972
世田谷校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a1629424306789
新宿校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e97af61306258
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
【スクールのご紹介】
ルーツゴルフスクールでは、初心者向けに世界最速レッスンコースがあります。
すぐにコンペに出ないと行けない方やゴルフはすぐに覚えたい方に最適なコースです。
基本レッスンでは、初心者向けゴルフスクールですので、担当コーチがゴルフを丁寧に教えてくれます。
ルーツゴルフスクールでは楽しくゴルフを学んで頂けるように担当コーチが頑張っております。
ぜひ体験レッスンからご参加されませんか?
会員様の5割の方がまったくの初心者さんです。
20代の方が30%、30、40代の方が40%、50以上の方が30%いらっしゃております。
7割の方が女性の方です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
各校ご紹介
【神宮外苑校】
〒160-0013東京都新宿区霞ヶ丘町3番2号「西練習場3階」
TEL・0120-922-611
体験レッスン・総額500円・60分(手ぶらでオッケー)
アクセス・JR千駄ヶ谷駅・外苑前駅・国立競技場前駅・青山一丁目駅・徒歩8〜5分
「駐車場有り100台」
開催日・火・水・木・金・土・日
【世田谷校】
〒157-0067 東京都世田谷区喜多見7丁目27-15
TEL・0120-922-611
体験レッスン・総額500円・60分(手ぶらでオッケー)
小田急線・喜多見駅徒歩5分・成城学園前駅徒歩8分
「無料駐車場有り」
開催日・水・木・土・日
【新宿校】
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館屋上
TEL・0120-922-611
体験レッスン・総額500円・60分(手ぶらでオッケー)
新宿駅・新宿三丁目駅・東新宿駅・徒歩5分
「2時間無料、駐車場有り」
開催日・水・木・土・日
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
ルーツゴルフスクール口コミ
【文京区在住、20代、女性】
会社でゴルフコンペがあって、今まで断ってきたのですが、そろそろ断れない状況になり、今年から参加する事にしました。
何回か1人で練習したのですが飛ばず当たらず。このままでは迷惑になると思いスクールに入ろうと思いました。
初心者でも教えてくれるスクールを探していたところ、ルーツゴルフスクールさんを見つけました。
体験レッスンに行き、先生がクラブの持ち方、構え方から丁寧に教えてくれて教わった通りにやったら、ちゃんと当たって、まっすぐ飛んで気持ちよかったです。その日に入会し、今ではすっかりゴルフにハマっています。
【東京都在住、女性、20代、K・Iさん】
駅から近く立地が良いです。
受け付けのお姉さんが途中で差し入れをくれたりとアットホームな雰囲気で1人でも通いやすいです(^O^)先生もとても丁寧にわかりやすく指導してくださるので初心者でも楽しく練習できます。ぜひ一緒にゴルフを始めましょう‼︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【神宮外苑校岩上プロコラム】
さて、日本ゴルフ界は日本オープン男女で成長が見えましたね。
ぶっきらぼうだった松山君が毎ホールのグリーンとteeグラウンドでギャラリーに笑顔で手を振って、優勝インタビューでも『日本の皆さんに米国での成長した自分を見せたかった』と、余裕の貫禄勝利でした。
世界ランカー上位になりようやく本気でメジャー勝利を狙える日本人が出ましたね(^^)
今回の彼のギャラリーサービスぶりは人気アップにつながると思われます。
女子は高校生のチャンピオン誕生。宮里藍ちゃんの時は普通のトーナメントでしたから、より価値が高いと言えます。何しろプロが一度は勝ちたい本気で挑む四日間の試合で1番だったわけですからね。
彼女はクラブを握ってまだ6年目というところに着目しますと、失敗からの反省学習が多い今までのゴルフ技術向上論は全くのオールドファッションで『成功学習の積み重ね』でしかありません。
勿論その背景には両親のサポート・中島プロの正しい指導があって、更にはクラブの軽量化をはじめとする進化によるものです。
これを受けて上手くなりたいアマチュアの方々が正しいクラブの支え方・操り方をレッスンプロから教わりそして理解して、正しいプロの目のチェツクの中でスイングを繰り返すことで、効率の良い成功学習を積み重ねていけます。当然スピードレベルアップが叶います。