新宿区 ゴルフ練習場
ルーツゴルフスクール
1・体験レッスンは総額1,000円!!
2・時間は50分。
3・ゴルフをいちから学べます。「グリップ、構え、スイングなど」
2・初心者向けレッスンなので、まったく初めてでもオッケー!!
3・クラブ、シューズ、グローブのレンタルが無料でお使い頂けます。手ぶらで大丈夫です!!
4・場所は「西荻窪校」・「神宮外苑校」・「世田谷校」・「新宿校」・「調布柴崎校」・「八王子片倉校」・「東所沢校」・「三鷹校」・「田無校」から選べます。
体験レッスンのご予約は下記24時間予約フォーム又は【TEL:0120-922-611】からお願いします。
西荻窪校ご予約はこちら
新宿校ご予約はこちら
世田谷校ご予約はこちら
調布柴崎校ご予約はこちら
八王子片倉校ご予約はこちら
東所沢校ご予約はこちら
神宮外苑校ご予約はこちら
※現在神宮外苑校では満員の為、体験レッスンを受付停止させて頂いております。新宿校・世田谷校にて体験レッスンのお申込みお願い致します。
三鷹校ご予約はこちら
田無校ご予約はこちら
ルーツゴルフスクールHP
新宿区のゴルフ練習場のご案内⛳️
⛳️新宿風林ゴルフガーデン⛳️屋外練習場⛳️新宿駅近くでは唯一の屋外ゴルフ練習場
http://fuurinkaikan.com/golf/
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-23-1風林会館屋上
一階が薬局になってま、手前左側にエレベーターがありますので、屋上に上がって頂ければゴルフ練習場になっております。
料金:60分打ち放題2,000円
クラブ、シューズ、手袋のレンタル込み手ぶらでゴルフの練習が出来ます♪
土日はスクール開催により混み合ってますので平日がオススメです。
屋上の1階5打席、2階5打席の計、10打席
クラブ、シューズ、手袋が無料でレンタル出来るので、初心者さんや急に練習したい方は便利です♪
こちらの練習場はビルの屋上にあり、あまり知られてなく隠れ家的な感じです♪
屋上に上がると若い女性のお客様もたくさんいて、施設もレトロな感じで綺麗なゴルフ練習場になってます✨
アクセスは新宿駅・新宿三丁目駅・西武新宿駅・東新宿駅から近いので色んな所から行きやすいです♪
近くには新宿区役所やゴジラで有名なTOHOシネマがあります。
【ルーツゴルフスクールのご案内】
1階には初心者さん向けゴルフスクールがあり、150名の会員登録のうち女性が7割で20代30代の方が6割いらっしゃています♪
お得なキャンペーンが有り今入会するとスクール代が初月0円2ヶ月目半額と人気です♪
体験レッスンは総額1,000円ででき手ぶらで大丈夫です♪
ルーツゴルフスクール新宿校
お申し込みは下記24時間web予約かTelにてお申し込みしてください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e97af61306258
Tel:0120-922-611
![]()
⛳️神宮外苑ゴルフ練習場⛳️屋外練習場⛳️都心で最大級のゴルフ練習場です♪
http://www.meijijingugaien.jp/sports/golf/
〒160-0013東京都新宿区霞ヶ丘町3番2号
Tel:03-3401-4359
料金:打席料525円+1球11円〜23円(平日)・16円〜27円(土日)
レンタルクラブ1本、410円・シューズ410円
都心でも最大級の屋外ゴルフ練習場で表参道や青山から近く芸能人やモデルさんが多く利用されてます♪
ここの練習場は神宮第二球場を利用した、かなり珍しいゴルフ練習場なんです。
西練習場は野球場にゴルフボールを打って行くので、非日常的な感じで面白いですよ。
ここの練習場はアクセスがめちゃ良いです♪
JRは千駄ヶ谷駅・信濃町駅・銀座線は外苑前駅・大江戸線は国立競技場前駅・青山一丁目駅とどの駅からも徒歩8〜5分以内なので、お仕事帰りでも気軽に立ち寄れる事が出来ます。
表参道や原宿、外苑前、青山一丁目からも近いので、お買い物ついでにゴルフ練習が出来ます。
【ルーツゴルフスクールのご案内】
西練習場3階で開催しています。
手ぶらで参加出来るので、クラブを持って無くっても大丈夫です。
クラブ、シューズ、手袋も無料でレンタル出来ます。
ゴルフがまったくの初めての方が50%、女性が70%いらしゃってます。
料金は総額1,000円で50分出来ます。
ルーツゴルフスクール神宮外苑校
ご予約は24時間予約フォームからお願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/012299a4306972
お電話は0120-922-611
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,
⛳️スクールの口コミ⛳️
新宿区在住、Yさん
丁寧に指導してくださり、アドバイスに従って打つとあっという間に改善されるので、とても信頼してレッスンを受けられます。
アドバイスが的確で直ぐに改善されるので、短い期間での上達が可能だと思います。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,
台東区在住、Oさん
同僚に誘われて、体験レッスン受けて来ました。
はじめてのゴルフでしたが、教わった通り振ると気持ち良くボールが飛んで行きました。
調子にのって飛ばしてやろうと振ったら全然ダメでしたが笑雰囲気も良く野球場を利用した広い空間での練習は快適です。
早々入会し、一緒にレッスンを受けて会社のコンペに向けて頑張ります。
思ったより全身運動なので体力を付けないと、、、
日頃の運動不足の解消にもなりそうです♪
◎初心者ゴルファーのパター心得
コースデビューで予想外の難しさがパターです。長い距離は入るどころか寄りもせず、近い距離になれば入るかと言うと中々入らない。その繰り返しで打数をどんどん追加してしまいます。せっかく良いショットを打って少ない打数でグリーンに乗っけても、パターがコレではいつまで経ってもスコアは縮まりません。今回はコースに行く前にパターで心得ておく事は何かみていきましょう。1、経験コースデビューを控えてる方はドライバー、アイアンショットの練習に明け暮れていると思います。確かにまず前に飛ばさないと始まらないので、周りに迷惑をかけない為に驚く程のナイスショットじゃなくとも及第点の球は打ちたいところです。しかし前に飛ばすだけではゴルフはダメです。練習場では未体験のグリーンが最後にあります。殆どの人が当日の朝スタート前に練習グリーンで初めてパターを打つのではないでしょうか?そこで何球か転がして、いざ本番になりますがよっぽどセンスが良い人でないとサクッとは入らないでしょう。パットは経験です。しっかりパター練習をしましょう。2、繊細パターは大胆に振る事は出来ません。距離と方向の両方に繊細さを要求されるからです。その繊細さが緊張を生み、身体が固まって思わぬ方向に打ってしまったり、距離が強すぎたてオーバーしたり弱すぎたりとメンタルが物凄く重要にもなります。距離と方向、両方を気にすると上手くいきにくいです。どちらか一方に集中したいところです。まずは距離感だけを気にしましょう。カップに近づかない事が1番良くないので距離感に集中しましょう。では方向はどうとるかというと方向はボールに書いてある縦模様のラインをカップに向けて合わせると良いでしょう。グリーンにボールがオンしたらマークして拾い上げると思います。そして自分の番になったらボールを戻しますが、その時にボールに書いてある縦模様のライン(ロゴでも良い)を目標に合わせてセットする事です。あとはそのライン方向に打つだけです。構えた時にどの方向に打ってこの振り幅で打ってと考えてると上手くいきません。考える量を少しでも減らしたいので打つ前に色々と対策してみましょう。3、家で練習パターの基本は真っ直ぐ打つ事です。フラットの状態で1m前方をしっかり入れる事をまずやりましょう。コレだと家でも場所を取らずに出来ます。しかし最初はコレが難しい。真っ直ぐ打てなかったり、強すぎて入らなかっりと苦労すると思います。1mをしっかり入れれるようになれば本番でも自信を持って打てるでしょう。◯最後にパターはスコアの約4割を占めると言われている重要なクラブです。スコアの良し悪しはパターと言っても過言ではありません。フルショットの練習だけでなく、同時にパターもしっかり練習する事が大事です。
新宿区 ゴルフ練習場,体験レッスン,安い