早稲田 ゴルフスクール
早稲田 ゴルフスクール
✨⛳️初心者から始めるならルーツゴルフスクールへ⛳️✨
【体験レッスンのご紹介】
1・初心者向けレッスンなので、まったく初めてでもオッケー!!
2・手ぶらで大丈夫!「クラブ、シューズ、グローブのレンタルが無料でお使い頂けます。」
3・料金は総額1,000円で50分出来るので、ゴルフを1から学べます。「グリップ、構え、スイングなど」
4・場所は「神宮外苑校」・「世田谷成城校」・「新宿校」・「調布柴崎校」・「八王子片倉校」・「東所沢校」から選べます。
体験レッスンのご予約は下記24時間予約フォーム又は【TEL: 0120-922-611】からお願いします。
神宮外苑校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/012299a4306972
世田谷成城校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a1629424306789
新宿校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e97af61306258
調布柴崎校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/83599ed0685899
八王子片倉校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6203dc19682089
東所沢校
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7f9074f5680734
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
【スクールのご紹介】
ルーツゴルフスクールでは、初心者向けに「全くゴルフが初めての方が5日間でコースデビュー出来る世界最速レッスンコース」があります。
※2週間や1ヶ月も可能!
すぐにコンペに出ないと行けない方やゴルフはすぐに覚えたい方に最適なコースです。
基本レッスンでは、初心者向けゴルフスクールですので、担当コーチがゴルフを丁寧に教えてくれます。
ぜひ体験レッスンからご参加ください⛳️
会員様の5割の方がまったくの初心者さんです。
20代の方が30%、30、40代の方が40%、50以上の方が30%いらっしゃております。
7割の方が女性の方です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚。
【コースでプレーする時に覚えておくと良い事】
◎各ホールの種類と用語
コースは通常18のホールからなっていてそれぞれのホールには規定打数があり、パー3のホールをショートホール、パー4のホールはミドルホール、パー5のホールをロングホールと呼びます。
規定打数で上がれば(パー3なら3打、パー4なら4打、パー5なら5打)パーになり、規定打数より1打多いとボギー、2打多いとダブルボギー、3打多いとトリプルボギーと言います。
規定打数より1打少ないとバーディー、2打少ないとイーグル、パー5のホールで2打で入れるとアルバトロス、パー3のホールで1打でカップに入れるとホールインワンと言います。
18ホールのパーの合計は72が一般的です。
それぞれのホールはティーグラウンド(最初に打つ場所)、フェアウェイ(芝が短く刈られてて打ちやすい)、ラフ(芝はpが長くて打ちにくい)、バンカー(砂場)、ウォーターハザード(池)、グリーン(目標でカップがある)などからなっています。
ホールの外はアウトオブバウンズ(OB)と言います。
◎グリーン
グリーンは比較的平らなものもあれば、傾斜が強いものやポテトチップスの様にうねっているもの、その大きさや形状は様々です。
グリーン上にはカップ(穴)が切ってあり、その中央には旗(ピン)が立っています。グリーンに乗ったボールはパターで転がしてカップに入れます。
ボールの転がり方に応じて左に曲がるのであればフックライン、右であればスライスラインと言うので、そうした表現も覚えておくと良いでしょう。
◎ゴルフをやり慣れている方はスッとこういったゴルフ用語が出てくるので、言われても分からないでキョトンとしてしまう事も。知っておいて損はないので覚えておきましょう。
ーーーーーーーーー